
〈ワイン小話52〉希少な品種マルヴァジア・デ・シッチェス
マルヴァジアという葡萄品種はご存知でしょうか?飲んだことがある方も多いと思います。
幻になりつつある本来のマルヴァジアは「 マルヴァジア・デ・シッチェス」という品種で、スペイン・カタルーニャ地方でごくわずかに残っていたブドウ品種です。非常に糖度が高く、白ワインとしては珍しい力強さ、香り、ボリューム感があり、一度飲んだら忘れられない味わいです。
その絶滅の危機にある、マルヴァジア シッジェスですが、スペイン・バルセロナ近郊のバルトラ家は、その存続に情熱を傾けています。
マヴィにはそのバルトラ家のペネデスマルヴァジアがあり、本当に厚みのある味わい深い素晴らしい白ワインです。おつまみなくても十分ワインだけで楽しめます。ぜひ一度飲んでみてください〜〜。

ペネデス マルヴァジア 白
希望小売価格(税込)
¥6,270
#オーガニックワイン
#マヴィ新高円寺
#ワイン小話
#ボジョレーヌーヴォー
#自然派ワイン#ナチュールワイン
#アグリカルチャービオロジック
#ビオディナミ
#ノンドサージュ
#ヴィーガンワイン
#オーガニックワイン大好き
#箱ワイン #大容量ワイン
#マルヴァジア
