
〈ワイン小話44〉父の日にワインを!
父の日は毎年6月の第3日曜日です。
父の日の始まりは1909年のアメリカワシントン州に住むソノラ・スマート・ドッドという女性が、父親ウィリアム・ジャクソン・スマートに感謝を伝えるための特別な日を作りたいと考えたのがきっかけだそう。
父の日に黄色いバラを贈る習慣は、日本独特のもので、日本ファーザーズ・デイ委員会が開催したイエローリボンキャンペーンがきっかけとなっているらしい。このキャンペーンは、黄色いリボンで父親に贈り物を贈ることを提唱し、黄色を父の日のイメージカラーとして広めました。黄色は、家族の愛情や尊敬を表す色として、父の日には黄色いものというようになりました。
高倉健と桃井かおりの、幸せの黄色いハンカチという映画もありましたね。
母の日に比べ影の薄い父の日に、オーガニックワインなんて、お父さん感激ですよ。黄色いリボン結びますよ。
