
フランスワインのラベルにある、1er CRU( プルミエクリュ )やGrand Cru( グランクリュ )とはなんでしょうか?

地域によって若干概念が違い、ブルゴーニュやアルザス、シャンパーニュの場合、「クリュ」は特定のワインを生み出す畑、またはそこで収穫されたブドウから造られたワインで、畑や区画などに付けられます。一方、ボルドーの場合は製造所に付けられます。
いずれにせよ、特別な畑の特別な葡萄で作ったワインで、お値段も高価です。
フランスでは、テロワールという言葉があるくらい、畑を取り巻く環境全体( 気象条件、土壌、微生物 などなど )を重視するため特急畑や一級畑の葡萄とそこから生み出されるワインは特別なんですね。
#オーガニックワイン
#マヴィ新高円寺
#ワイン小話
#ボジョレーヌーヴォー
#自然派ワイン
#ナチュールワイン
#アグリカルチャービオロジック
#ビオディナミ
#ノンドサージュ
#ヴィーガンワイン
#オーガニックワイン大好き