〈ワイン小話15〉ロゼシャンパンは白より高い?
ロゼといえば、安価で甘いというイメージを刷り込まれた日本人。
でもシャンパーニュの世界では、ロゼの方が高いのです。
かのドンペリでもロゼが高価。
デボラカーとケーリーグラントの昔の映画めぐり会い( 大好きな映画 )でも、船旅中に2人が「ピンクシャンパン」と言って飲むシーンがありとても素敵です。
ロゼシャンパンの方が高価なわけは定かでは無いですが、そのロマンティックな雰囲気と色付けの難しさからの希少価値が恋人たちに好まれたからではないでしょうか。黒葡萄で作っているので、白よりもふくよかな味わいです。
見た目の華やかさもあり、お祝いに最適なスパークリングです。
#オーガニックワイン
#マヴィ新高円寺
#ワイン小話
#ボジョレーヌーヴォー
#自然派ワイン
#ナチュールワイン
#アグリカルチャービオロジック
#ビオディナミ
#ノンドサージュ
#ヴィーガンワイン
#オーガニックワイン大好き